2017年1月17日、VR対応ゲーム『Thumper』がアップデートされバージョンが1.04となりました。内容はゲームの安定性にかかわる問題の修正とのこと。
『Thumper』は「リズム・バイオレンスゲーム」というゲームジャンルを掲げていて、リズムゲームに音楽とシンクロした激しいエフェクトが特徴のゲームとなっています。『Rez』や『Audio Surf』といったゲームを思い出すかもしれません。プレイヤーはメタリックな甲虫のような機体となり、1本道のコース上に出現するオブジェクトに対応して操作を行いながら進みゴールへ辿りつければステージクリアとなります。
『Thumper』はたった2人の人物によって開発されました。チームの名前は「DROOL」で、ミュージシャンの Brian Gibson とプログラマーの Marc Flury がそのメンバーとなります。『Thumper』はダークで激しい音楽によるリズムゲームを目指した作品とのことです。開発には7年の時間をかけているため高いクオリティのゲームとなったのでしょう。
DROOLおよびThumperの最新情報は公式サイトとTwitterから入手できます。
Thumper
https://thumpergame.com/

THUMPER (@ThumperGame) / Twitter
Rhythm violence. Soon: PS5/PSVR2. Now: Switch, PS4, Steam, Oculus Rift/Go/Quest, Xbox One, iOS, Android, S̵t̵a̵d̵i̵a̵. By @MarcAFlury and Brian Gibson.
Marc Flury氏へのインタビュー (英語)
301 Moved Permanently
Thumperについて詳しく見る

THUMPER リズム・バイオレンスゲーム